最近、ゆで卵がおいしくておいしくて、もう。
レンジでチンしたら、ゆで卵が出来る容器は持ってるのだが、どうしてもこれが欲しくて買ってしまった。
昔はそんなに好きでもなかったのに、塩かけて食べたら「うまっ!」って感じで。
一度に6個ゆでることが出来て、残りを冷蔵庫に入れて保存。食べるときにレンジで少しだけチンするとゆでたての熱々に!
でも先日、むいてからレンジに入れて数10秒したら「ボンっ!」と爆発音が。
レンジがゆで卵爆弾の惨事に見舞われる羽目に。
毎回、びくびくしながらレンジで温めている。
アマゾンで2,000円 今日もせっせとゆで卵~♪
ゆで卵機は前にも買ってましたね。好きなのね(笑)。ゆで玉爆弾は学生時代にセブンイレブンでバイトしてた時に相方がやりました。レンジ内壁に黄身がまんべんなく飛び散り泣きながら掃除してました。殻をむいて黄身に達する程度に楊枝で2~3ヶ所刺してやると爆発しないらしいですがやったことは無いです。
返信削除昔のセブンイレブンでは客の求めに応じて店員が弁当のチンもしました。ラップで包んであるのでそのままだと膨らんで変形するので包装の上から楊枝で勢いよく2~3ヶ所刺して穴を開けてからチンしてました。
あ、そういえば前に買ってたっけ??忘れてました。使わないで放っておくと自動的に嫁が処分してしまうシステムになっているようで、そういうのがたくさんあります(汗)そのうち、わても処分されてしまうと思います。なるほど、黄身までつまようじをぶっ刺せば大丈夫なんですね。了解しますた。
削除