2021/01/30

リアルってなに?

 

 

 塗装について、たまに考えることがある。自分はカラーモジュレーションという、実際にはリアルではない方法で塗装をしている。なのでこの塗装法についていろいろ言われることもあるし、日本を代表する憧れの某モデラーさんからも「もうこの世界でカラーモジュレーションをやってる人なんてほとんど居ない」等かなりショックなコメントをいただいたりした。確かに基本塗装の時点では不自然極まりなく、とてもリアルには見えない。でも、自分はハードに汚すので普通の塗装だとアンダーな仕上がりになってしまい、思いっきり振り切った陰影差を、基本塗装の段階で付けることで汚しが生きてくるこの方法で塗装を行っている。模型を見たときに「グッと来る」かどうかが自分の中では重要で、やはり陰影の差がないとダメなのだ。リアルってなんだろう・・・。

6 件のコメント:

  1. 人それぞれ、様々。目指すところは皆違います。
    私は住友さんの作風は大好きなので自信を持って続けてください。
    ちゃんと好きな人がいるのですから。

    皆、それぞれのリアルがあるんじゃないでしょうか。
    まったく月並みな意見のようでなんだか情けないですが。


    kk6809

    返信削除
  2. あ、心配させてすみません。自信は失ってないので大丈夫です(笑)
    ただ、塗装についてふと思うことがあったので書いてみました。
    最近、好きな作品とそうでない作品が、よりはっきりわかってきて、自分の作品も客観的に見ることが出来るようになってきましたね。

    返信削除
  3. いつも楽しく拝見させていただいてます。(小生も還暦過ぎの出戻りモデラ-です)模型もやはり絵画芸術と同じで色々な表現方法があっても良いのではと思います。写実主義的表現を好む方、印象派的表現を好む方・・・・それぞれですよね!。住友さんの技法は絵画で言えば印象派的で、『単色系AFVは、やはりカラージュレ-レーション塗装が一番しっくりくるなあ!』と感心してます。

    返信削除
    返信
    1. 初めまして!自分ではリアルな模型が好きなので写実主義的な表現が好きなんですよね。このあたり、悩ましいところです(笑)
      奇麗に汚す・・・難しいけど楽しい

      削除
  4. 住友さんの作品はとても大好きです。工作ももちろん塗装もたまらなくいいです。模型趣味は楽しむものですのにいつのまにか評価されることだけにいらん精神を使ってしまっているような。。。楽しむのが趣味なのに評論家ぶってしまっている人たちなどほっておいてますます素敵な写真を見せて下さいね。作品を見れる展示会など機会があればこのページでも教えて下さい。何年か前の静岡ホビーショーで拝見した以降見れてなく残念です。それと会社での面白ネタも楽しみにしてます!

    返信削除
    返信
    1. 匿名さま
      温かいお言葉、ありがとうございます!やはり尊敬してたモデラーさんに直で言われたときはショックでしたね。大好きと仰って下さる方が居られると「これで良かったんだな」と感じます。まあ、これからも自分を信じて、好きな方法で好きなように楽しんで作りたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

      削除